日曜日は森の市手作り市でした。
朝からあいにくの雨。。。☂
これは、搬入搬出共々とても大変だろうな。。
と覚悟をしてのぞむ。
まず、前日にタープ(テント)
を求め急遽、宝ケ池まで。気付くのが用意するのが遅すぎる。
手作り市の常連さんは皆さん雨でもすごく
手慣れておられる。
私は全然慣れていないので
下鴨神社に着いて、土砂降りの雨を眺め立ち尽くしていました。。
まあ、ゆったりしっとりやろうー
と自分と話し、沢山の什器を抱え傘をさし自分のブースへ。
そしていよいよ心底心配だったタープの組み立て。
女性でも簡単♩
と店員さんは言っていたけれど
私にはやはり無理だった。
見かねた両サイドのブースの方が
あの、まず反対だと思います😊
、、と声をかけて下さり
(反対って。。もう恥ずかしすぎる)
私は横につっ立っているだけであっという間に組み立てて下さった。
雨にぬれながら皆さん本当に本当に助かりました。
本当にありがとうございました。
かなりホッとして
デイスプレイ作業に精を出す。

なんだか外って新鮮 !
(土砂降りだけどね)
やっぱり来場者もとても少なくて
途中シュン、、てなりそうになるも
お友達が来てくれたりお店のお客様だったり
皆さん駆けつけて下さった。
とっても嬉しくってほっこり。
本当に、雨の中ありがとうございました。
感謝です。心から。
雨もだんだん心地よくなってきて
森の中で雨が降った
独特の木々の香り。。
妙に今の自分とマッチ。
雨最高ーとまでテンションが上がり始めるも
寒さに震え始める。
そして携帯の電池もいきなり切れる。
連絡しようと思っていたので搬出どうしようと地味にあせる。
雨に加え1人では腕が5本程なければ持てない量だったのです。
すると誰かに声をかけられ顔をあげると知り合いの方が。
天の助けです。
いつも天は助けて下さる😭
携帯をかして頂きとりあえず母に連絡。
そうね。待つ事1時間程。
びしょびしょ。
びしょびしょの弟が目の前に現れる。
バイクで助けにきてくれた。
バイク。。で。笑
思わず吹き出す。
。。。。ご心配なさらず。
このあと母も車で駆けつけてくれました。
みーんなを巻き込みまくりの無事に終了。
感謝感謝の1日。
本当にありがとう。

nonoka.
コメントをお書きください